RECRUIT
採用情報

  • 採用情報

ものづくりの”一歩め”を仕事にする

私たちの仕事は「ものづくり」の一番入口にあたる素材の加工です。素材加工がなければものづくりは進んでいきません。素材加工がものづくりの”一歩め”なのです。
素材加工の場合、通常、納入した鋼材が橋になるのか、タンクになるのかは全く分かりません。
しかし、函館どつく構内に工場を構えるここ函館スチールセンターは違います。私たちが加工した鋼材によって徐々に船が形作られ、そして、進水式を迎え、世界の海へと旅立っていく―――その過程を見届けることができるのです。
これは、ものづくりに携わる人間にとって大きな喜びです。

この喜びを、あなたにもぜひ味わってもらいたい。
ものづくりに対して熱意のある方のご応募をお待ちしています。

仕事内容

【できる業務から少しずつ】専用機械で金属の表面処理加工や塗装、切断機での切断加工を行うお仕事です。
具体的には…

  • クレーンを使って、
    • 鋼材の荷下ろしや積み込み
    • 特殊な金属表面処理加工「ショットブラスト」やロボット切断を行う専用機械のラインに鋼材を配置
  • 切断後の鋼材のグラインダーでの仕上げ作業
  • カンタンな塗装処理
  • 製品のチェック、結束、積み込み準備
    などなど

函館スチールセンターで働くと・・・

  • 休みが豊富でワークライフバランスも◎

    原則土日祝休みの完全週休2日制で、年間休日は120日以上です。
    曜日のめぐりにもよりますが、お盆や年末年始は、1週間以上の大型連休になるので、自分の時間、家族の時間もしっかり確保できます。

  • 手厚い手当&福利厚生で将来も安心!

    毎月全員に食事手当、たとえ実家暮らしでも住宅手当、節目ごとのお祝い金、退職金制度もあるけど、企業型確定拠出年金もある。
    ここには書ききれない程の手当と福利厚生で社員の人生をサポートします。

  • 全額会社負担で手に職が付く

    玉掛けやクレーンの資格など、お仕事に必要な資格は全額会社負担で取得できます。
    これらの資格は一生モノなので、一度身に付けたらあなた自身の財産・強みとなって、ずっと使い続けられます。

求める人物像

  • 未経験でOK!身体を動かすのが好きな方

    ニッチな業界なので、経験者の方はまずいません。特別な経験やスキルは不要です。
    ただ、立ったりしゃがんだり、1日中歩き続けたりする仕事なので、身体を動かすのが好きな方、大歓迎です。

  • 安全第一!責任を持って取り組める方

    鋼材は、重く、硬く、強い素材です。その鋼材をクレーンで吊り上げるので、当然危険が伴います。
    ルールを厳守できる方、任された仕事は最後まで責任をもって取り組める方にご活躍いただけます。

  • チームワーク必須!?息を合わせてお仕事できる方

    鋼材をクレーンで吊り上げる作業は、鋼材の両端で作業者が息を合わせ、バランスをみながら、合図をしながら行わなければなりません。
    コミュニケーションを取りながらお仕事できる方に向いています。

求める人物像

先輩紹介

  • M.T. 担当業務:ショットライン(送り) 2020年入社

    最初は子どもの通院時にも使える特別休暇など、家族のことも考えてくれる手厚い福利厚生に魅かれて転職しました。仕事をしていくうちに、自分のやった仕事で予定よりも早く作業を終えられたり、問題に直面した時には仲間と相談して解決したりと、やりがいを感じることが多くなりました。困っているときは互いに助け合う社風で、みんなで協力して最高の仕事ができる職場なので、今まで働いてきた中で一番素晴らしい会社だと感じています。

  • S.Y. 担当業務:ショットライン(出荷) 2020年入社

    以前勤めていた会社は転勤が多く、一所に落ち着きたいと考えていたとき、高校時代の友人から「良い会社だよ」と声をかけてもらい、思い切って転職しました。前職も今の職場と同じで体力仕事だったので、働く環境にはすぐになじめましたし、工場内の装置は電気関係の故障が多く、前職の電気関係の仕事の実務経験をフルに活かしています。自分の経験や技術がみんなの役に立つと嬉しいですし、修理をやり切ったときはとてもやりがいを感じます。

  • S.K. 担当業務:切断加工 2022年入社

    この会社の良いところは、頑張りがきちんと評価されるところです。上司から評価されるとやりがいも感じますし、それが賞与に反映されるのも嬉しいです。福利厚生がしっかりしていますし、安全のためなら道具の調達、徹底した教育なども速やかに対応してくれるので、社員のことを第一に考えてくれているという実感があります。自分と年齢が近い社員が大半で、仲も良く、分からないことは丁寧に教えてもらえるのも働きやすいと感じる理由です。

募集要項

職種 製造職/技能工
仕事内容 【できる業務から少しずつ】専用機械で金属の表面処理加工や塗装、切断機での切断加工を行うお仕事です。
具体的には…
  • クレーンを使って、
    • 鋼材の荷下ろしや積み込み
    • 特殊な金属表面処理加工「ショットブラスト」やロボット切断を行う専用機械のラインに鋼材を配置
  • 切断後の鋼材のグラインダーでの仕上げ作業
  • カンタンな塗装処理
  • 製品のチェック、結束、積込み準備
などなど
雇用形態 正社員
  • 試用期間3ヶ月
  • 試用期間中の労働条件に変更なし
採用予定人数 若干名
勤務時間 8:00~17:00(休憩1時間)
勤務地 北海道函館市弁天町20番3号(函館どつく構内)
対象となる方
  • 40歳未満
    年齢制限の理由(省令3号のイ):長期勤続によるキャリア形成を図るため
  • 普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)※通勤用
  • 学歴不問・未経験OK
    ※玉掛け、クレーンの資格をお持ちの方は早期にご活躍いただけます。
給与 月給17万7,000円~22万2,000円+各種手当+賞与年2回
  • 月給には一律手当を含みます。
  • みなし残業代は含んでおりません。残業代は別途全額支給になります。
  • あくまで最低保証金額です。経験・能力・年齢を考慮の上、提示します。
昇給・賞与
  • 昇給 年1回(前年度実績:1万2,000円~2万円/月)
  • 賞与 年2回(前年度実績:6ヶ月分/年2回合計)
諸手当
  • 交通費全額支給
    ※公共交通機関を利用する場合は、定期代の実費支給。
  • マイカー通勤ガソリン代支給(上限3万円/月まで)
    ※通勤の往復距離〔km〕× 15円 × 出勤日数を支給。
  • 時間外手当(全額支給)
  • 住宅手当(家族持ちの場合:2万円、独身者の場合:1万5,000円/月)
  • 家族手当(扶養配偶者:1万円、その他扶養家族1人あたり:5,000円/月)
  • 食事手当(1万500円/月)
  • 燃料手当(1万円/月、11月~4月の期間)
休日・休暇
完全週休2日制(原則土日休み※会社カレンダーあり)
  • 祝日がある週は日祝休み(2ヶ月に1~2回の土曜出勤あり)
  • 土曜日出勤の日は有休推奨日

≪休暇≫

  • GW
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • 産前産後休暇
  • 育児休業(男女ともに取得実績あり)
  • 介護、看護休暇
  • 慶弔休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備(雇用、労災、健康保険、厚生年金)
  • 慶弔規定あり(結婚祝、香典、見舞金など)
  • 家族の誕生日に誕生日ケーキ進呈
  • 定期健康診断(健診で所見ありの場合、再検査費用支給および特別休暇付与)
  • 35歳以上の人間ドック全額補助
  • インフルエンザ予防接種の半額補助
  • 退職金制度(勤続3年以上)
  • 資格取得支援制度(講習・受験費用全額補助など)
  • 入学祝い金(小中高)
  • 給付型奨学金(返済不要※最高年25万円)
  • 社員旅行(任意参加)
  • 受動喫煙対策あり
  • 作業着貸与
  • マイカー通勤OK
  • 無料駐車場完備
  • 企業型確定拠出年金制度あり
  • 永年勤続表彰など各種表彰制度あり
選考方法

≪一次選考≫
書類選考

≪二次選考≫
適性検査、面接

面接時には工場見学も行っていますので、お仕事のイメージが掴めるかと思います。
詳細はご応募の際に別途ご案内いたします。お気軽にご応募・お問い合わせください。

採用に関することなど
お気軽にお問い合わせください